わたちシュガー
1歳半の女の子です。
実はいっち家、何回も書いたかもしれんけど、
マリルを飼うずっと前から、
ラブを飼ってみたいと思ってました。
で、夏だったか、関西盲導犬協会にキャリアチェンジ犬(盲導犬に向かないと判断されたワンコ)登録をしつつ、
同時進行で保護犬の方でもラブを探していました。
ムツパパと、どちらか縁が早くあった方でと言ってて。
そしたら、ちょっと前に盲導犬協会の方から電話があり、
今お試し中です。
実はこのシュガーちゃん、股関節形成不全でキャリアチェンジになった子です。
左は完璧にはずれちゃってるみたいだけど、
痛みは全くないみたいで、様子見になってます。
で、実はいっち家、
本当は男の子希望だったんです。
うち、みんな男だしね。
でも、このシュガーちゃん、いっち家に打診があるまでに、もう何件もお断りになった子でした。
大型犬で、脚が悪いとなると、やっぱり引いちゃうんだろうな。
そのお断りの話を聞くまでは、
ムツパパもやっぱり男の子がいいし、また縁がある子も他でいるかもしれないし、
今回は見送ろうかって事になってたんです。
で、電話してみたら、実は。。。。。。って事で。
数か月待機状態が続いていて、他に里親さんもいなさそう。。。。
その話を聞いたムツパパの自信満々の感情が出てきて。
「まあな、そういう理由ならうちしかないわな」って

「マリルも晩年脚が悪かったし、富士も脚が悪いし、しかもみんな左脚」
「何かの縁やな、これも」
「うちで引き取ってあげないで誰が引き取る」みたいな。。。。。
かわいそうなお話にはとことん弱いムツパパ。
男の子がいいってあれほど言ってたのに、
結局、昨日、お迎えに行く事になりました。
悩まないといけないって事のひとつがこれだったんですよ

でも、本犬はいたって元気で、本当に脚が悪い?って感じです。
ただ、激しい運動はダメで、ラブ同士でガウガウ遊びも出来ず、
体重管理もしないといけなくて、大食漢のラブにはかわいそうな感じです。
でも、そこをちゃんとしないと、痛くなったりしたら余計かわいそうだもんね。
1週間、お試し期間後、うちの家族になる予定です。
マリルは嫌がってるかな~^^;
プリンはマイペースなんで、特に動じる事もなく。
空気の読めないシュガーは嫌がってる富士を遊びに誘うので、牙剥かれて怒られてました^^;
そして、昨日すでに富士のおもちゃ5個と新しく買ったおもちゃ1個破壊された


さてどうなることやら。
この記事へのコメント
新しいご家族可愛いですね。おめでとうございます。
若いラブちゃんはテンションが高いって聞いています。
でもどんな子も若い子は元気いっぱいでいたずらもするもんね。しゃーないです。
我が家は飼い主同様にご老体の子に縁があります。老犬さんもゆったりしていて
とっても可愛いものです。
シュガーちゃんこれからが楽しみですね。
ちょこちょこ」お邪魔させてもらいます。
今から会社近くの子の散歩に行ってきま~す。
飼い主同様、ご老体って。。。^^;そんな事はないと思いますけど^^
ラブの比較的若い保護犬はなかなかめぐり会いませんね。
1件3歳のラブちゃんを見つけて、連絡してみたけど、時すでに遅しで、決まった後でした。
そうこうしてたらシュガーちゃんがきました^^
老犬も悪くないけど、マリルを亡くしたばかりだったので、どうしてもすぐにお別れを想像しちゃってダメですね。
会社近くの子?散歩させてあげてるんですか??
時々のぞいて見て下さいね。
マリル君が、シュガーちゃんを連れてきてくれたかもです
1歳半って、すごいパワーですよね~
近所の2歳のゴルちゃんとこの間遊んだけれど、怪獣ごっこだったもの・・・
遊んだのは私とゴルちゃんよ・・・取っ組み合いです
大型犬遊びにヘトヘト・・・私も年齢感じました~
いっちさん家、まだ若いからちょうどいい時に若いラブちゃんが来たんですね
体重コントロールは、ちょっと可愛そうだけれど・・・
くる太も股関節とまではないけれど、踏ん張れないから体重が少しでも増えると足の引きづりが酷くなります・・・
これから楽しみですね~富士君との絡みも可愛い~
シュガーちゃん!可愛いいですね淼いっちさんもまた、新しい生活の始まりなんですね!
しかし、心の広いムツパパさんの話は感動、尊敬してしまいます。家族が増えることは嬉しくもあり、楽しくもあり、しんどい事もあるかと思いますが、ご自身の身体や体調の方は大事に労って...その上でのいっちさんのブログ更新を楽しみにしています溿
今を逃すと、大型犬は飼えないな~と思ってました。
自分たちも歳をとるので、最初で最後の大型犬は、
多少のわがままを言っても、自分たちに合う子が良いって思ってたんですけど、結果、希望の男の子でもなく、
脚も悪くて。。。
そういう縁なんでしょうね~、きっと。
もうね、久々な大型犬で、しかも幼犬。
ハイパーどころじゃないですね。
いっちもムツパパも、指に穴があいてしまいました^^;
遊んでると興奮して、おもちゃと間違ってバクリ
い・痛い(T_T)
富士がうちに来た時も実は1歳になってなかった事があとで分かったんですけど、富士はおとなしい方でした
シュガーの方は。。。。
また大型犬について色々教えて下さい!なあちゃんさんは慣れてるだろうから
ひーちゃんも似た感じみたいで、あのたけちゃんワールドが2つも家の中にあるって、すごく面白い
シュガーの事、有難うございます。
ムツパパが心広いかどうかは別として、本当にラブが好きなんだな~この人はって感じです^^;
1度は生活してみたかったんでしょうね。
昔は黒いのが好みだったみたいだけど、今は歳をとって、色にはこだわらなくなったみたい
幼犬は体力勝負ですね。あと、絆創膏がたくさんいるかも^^;噛まれて流血しまくりです^^;
また時々更新しますね。
ところでもみじっ子さんはブログしてないんですか???
弱い子は、守ってあげる。優しくて包容力があって頼もしい。さすが、いっちさんの旦那さん!
息子さんも優しくなるわけですね。
シュガーちゃん、美人な女の子ですね。
股関節形成不全ですか。遊びたい年頃に、思い切り走れないのは辛いですね。お友達のウェスティーは整体で、走れるようになったとか。今度、詳しく聞いてみます。
富士君も怒るのですね~(笑)
プリン、ちょっと丸くなったかな?
暫くは、家の中が賑やかで躾も大変かもしれませんね。
色々、破壊も・・・(汗)
賢いシュガーちゃんの成長記録、見るのが楽しみです。
応援してますね!
なんかほっておけなくなったんでしょうね。
いっちはめっちゃ悩みましたけど。。。
大型犬で脚が悪いとなると、介護になった時、大丈夫だろうか。いっち達も歳をとるので、とても心配でしたが、
なんとかなる!!という、いつも前向きムツパパの一声で決めてしまいました。
脚の事は管理をしっかりして、一生自分の脚で歩いて行けるように色々と努力したいと思います。
また色々教えて下さい。
家の中の物、破壊されてます^^;すでに。
仕方ないですよね~。幼犬だし。いろんな事に興味あるから。。。
昨日はプリンにまで怒られていました。あの温厚なプリンが怒るなんて
新しい家族が増え賑やかになるけど、飼うからには責任あるもの、やっぱり悩むよ。
ワンは女の子の方が優しいし飼い易いと言われた記憶があるけど、それぞれですね。
うん、表情が女の子だわ(^^)vし~ちゃん思い出した。
しーちゃんにそっくりなんですよ!
もうこの世界にいないしーちゃんだけど、強烈な印象で残ってるので、最初シュガーを見た時は「しーちゃんにそっくり!」って言ってしまいました。
ムツパパは「え~っと、しーちゃんはどんな顔やったかいな?」ととぼけてましたが。。。
いっちは男の子の方が断然扱いやすいです。女の子は比較的おとなしいし、お利口なんだけど、男の子は活発で単純。。。。これがいっちには合ってるんですよね。でも、シュガーちゃんは男の子みたいに活発。
スリッパや台拭きが好きで、隙あらば持っていっちゃいます^^;届かない所に色々移動させるのが大変(@_@;)